福祉を必要とする人のための

気になることがあったらご相談ください

○さくらんぼ園をご利用中の方へ

子育てに関すること、就学や就園について、困っていること、福祉サービス等に関わることなど、気になることや心配なことがありましたら、早目にご相談ください。療育日の送迎時に、お話していただいても良いですし、ご要望に応じて日時を設けさせていただきます。また電話でも相談をお受けしております。

さくらんぼ園
TEL:0773-64-5798

○その他の方へ

未就園児や卒園生の保護者についても、必要に応じてお話をお伺いしております。
また当園の利用を考えておられる保護者の方を対象に随時施設見学なども受け付けております。


◇舞鶴市保健センター

舞鶴市保健センターでは、保健師、管理栄養士、歯科衛生士が子育てや発育・発達面、栄養、歯、予防接種など個別の相談に応じています。
必要に応じて電話や家庭訪問を行っており、相談の内容に応じたアドバイスや関係機関への調整を行っています。

舞鶴市保健センター
〒625-0087 舞鶴市字余部下1167
TEL:0773-65-0065 FAX:0773-62-0551


◇舞鶴市役所

福祉サービスの窓口は、市役所です。

舞鶴市役所健康・子ども部子ども支援課子ども福祉係
〒625-8555 舞鶴市字北吸1044
TEL:0773-66-1094 FAX:0773-62-7957


◇中丹東保健所

小児慢性特定疾患などの受給や在宅ケアに関する相談や支援などを行っているのは、保健所です。

中丹東保健所保健室
〒624-0906 舞鶴市倉谷村西1499
TEL:0773-75-0805 FAX:0773-76-7746


◇当園

福祉サービスの利用調整や援助、支援、相談、情報提供などを行う事業所を『相談支援事業所』といいます。

さくらんぼ園は、指定相談支援事業所(18歳未満の児童を対象)として舞鶴市から認定されています。

◆ (社福)舞鶴市社会福祉協議会 舞鶴こども発達支援施設 さくらんぼ園
〒625-0083 京都府舞鶴市余部上821
TEL:0773-64-5798 FAX:0773-62-9171

○舞鶴市内には、他にも相談支援事業所があります。

<問い合わせ先>
舞鶴市健康・子ども部 子ども支援課 子ども福祉係
〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地
TEL:0773-66-1094 FAX:0773-62-7957

以下、こどもの支援に必要と考えられる語句について紹介します。


<通所受給者証とは>

通所受給者証とは、児童福祉法に基づく支援・サービスを利用するために必要となる証明書です。支援の内容は児童発達支援や保育所等訪問支援、放課後等デイサービスといった種類の支援を受けることができます。

通所受給者証は舞鶴市健康子ども部子ども支援課の窓口で申請を行います。
また舞鶴市が発行する通所受給者証は、誕生日の月末に期限切れとなります。例えば12月生まれのこどもの場合、10月末には更新の手続きが必要となりますので、ご注意ください。


<療育手帳とは>

知的障害児・者に対する各種の援助サービスを受けやすくするための手帳で、障害の程度によりA(重度)およびB(中度、軽度)に区分されます。
申請から手帳交付までは、約2ヶ月程度かかります。

お問い合わせ先
舞鶴市役所子ども支援課


<身体障害者手帳とは>

補装具、自立支援医療の給付、施設への入所等障害者総合支援法に定める各種の福祉サービスを受ける場合はもちろん、税の減免、旅客鉄道株式会社運賃の割引等の措置は原則身体障害者手帳を所持することが前提とされており、障害の程度によって1級から6級までに区分されます。


<特別児童扶養手当とは>

  1. 目的
    精神又は身体に障害を有する児童について手当を支給することにより、これらの児童の福祉の増進を図ることを目的にしています。
  2. 支給要件
    20歳未満で精神又は身体に障害を有する児童を家庭で監護、養育している父母等に支給されます。
  3. 支給月額(令和4年4月より適用)
    1級 52,400円
    2級 34,900円
  4. 支払時期
    特別児童扶養手当は、原則として毎年4月、8月、12月に、それぞれの前月分までが支給されます。
  5. 所得制限
    受給者もしくはその配偶者又は扶養義務者の前年の所得が一定の額以上であるときは手当は支給されません。
  6. 支給手続
    舞鶴市役所子ども支援課までお問い合わせください。

<障害児福祉手当とは>

精神又は身体に重度の障害を有するため、日常生活において常時の介護を必要とする状態にある在宅の20歳未満の者に支給されます。

支給月額(令和4年度)14,850円
舞鶴市役所子ども支援課までお問い合わせください。


<青い鳥郵便葉書の無償配付について>

日本郵便株式会社が、重度の身体障がい者及び重度の知的障がい者で、受付期間内にご希望いただいた方に「青い鳥郵便葉書」を無償で配付しています。
「青い鳥郵便葉書」は、青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通常はがき20枚を封入したものです。

担当窓口:郵便局
申込受付:毎年4月1日~5月31日
配付の対象
(1)重度の身体障がい者1級又は2級の方
(2)重度の知的障がい者療育手帳に「A」(又は1度、2度)の表記がある方


子育て支援基幹センター

中総合会館2階にある、子育て中の親と子どもが自由に遊べる子育てひろばです。また就学前の子ども・子育てに関するさまざまな相談に応じてくれる『子育て支援総合窓口』です。

子育て支援基幹センター
〒625-0087 舞鶴市字余部下1167 中総合会館3階
TEL:0773-62-0103
休館日:毎週月曜日
(祝日の場合は開館、翌日は休み)

まいづるファミリー・サポート・センター

仕事と育児の両方を支援し、安心して子育てができるような環境づくりを進めるために、子育ての援助を受けたい方(依頼会員:おねがい会員)と、子育ての援助を行いたい方(提供会員:まかせて会員)からなる会員組織(まいづるファミリー・サポート・センター)を設置し、会員間で子どもを預かる制度です。報酬は、「おねがい会員」が「まかせて会員」に直接支払います。利用の仕方や金額等についての詳しいことは、まいづる ファミリー・サポート・センターまでお問い合わせください。

〒625-0087 京都府舞鶴市余部下1167
舞鶴市中総合会館2F
TEL&FAX:0773-64-7522
センターの休館日は月曜日です。
土、日、祝日は通常どおり開館しています。


シルバー人材センター

舞鶴市にお住まいの60歳以上のシルバー会員さんが、家事援助など、ご家庭のさまざまなお手伝いを有料でしてくれます。ご利用方法や金額等については、舞鶴市シルバー人材センターまで、お電話もしくはFAX、メール等でお問い合わせください。

公益社団法人 舞鶴市シルバー人材センター
〒625-0035 舞鶴市字溝尻150番地の11
TEL:0773-64-3233 FAX:0773-64-3244
E-mail:maizuru@sjc.ne.jp